▶ 本セミナーについて「広告予算を増やしてアクセス数は2倍になったのに売上が伸びない…」「リニューアルしたが逆にCVRが下がった…」様々な施策を行っているのに、なかなか売上やコンバージョンにつながらない。そのようなご相談をよくいただきます。多くの場合、アクセス数やコンバージョン数といった表面的な数字だけを見てしまっていて、ユーザーが実際にどう行動しているかが見えていない中で施策を企画、実行してしまっていたことが原因です。本セミナーでは、失敗しやすい直感的な施策立案から脱却するための、GA4とヒートマップを活用したCVR改善のコツを解説します。BtoB/BtoC、総合ECか広告LPかどうか問わずお役に立てる情報をお伝えしますので、CVR改善にお悩みの方は、ぜひご参加ください!参加費は無料です。▶ このセミナーで学べることこのセミナーでは、GAとヒートマップの活用方法を中心に、CVR改善に必要な分析の視点、施策立案のポイントを解説します。GA4で分析する注力セグメントの特定「アクセスの多い流入経路はどこか?」「CVRの低いユーザー属性とは?」「どのページが多く見られている?」CVR改善に欠かせない注力すべきセグメントの特定について、GA4を活用した分析方法を解説します。ヒートマップを活用したLPの具体的な課題発見と改善GAでは分析ができないページ内の具体的な課題点をヒートマップ解析を使って発見します。滞在時間、クリック、スクロールなどのユーザー行動データから、どのように施策に落とし込むかを学べます。効果が出やすい施策立案と優先順位決定のコツCVRを向上させるためには、質の良い施策が必要です。過去の経験から効果の出やすい施策や考え方を紹介します。また、複数の施策からどのような順番で行うべきか、優先順位の決め方と合わせて、CVR改善を効率的にすすめられる方法を学びます。▶ こんな方におすすめ・ヒートマップやGAを見ても改善につながっていない・CVR改善に取り組んでいるが成果が出ず、何が正しいのかわからない・とりあえずABテストはやっているが、効果検証のやり方に自信がない・LPや商品ページのどこが悪いのか、社内で意見が割れている・データ分析に自信がなく、つい「感覚頼み」になってしまう本セミナーを通じて、今のLPでCVRが低い理由と、改善のために“今やるべきこと”が明確になります。感覚ではなくデータをもとにCVRを伸ばすための視点と施策が1時間で学べます。お申し込みは無料です。ご参加をお待ちしております。▶ プログラム13:00-13:05イントロダクション13:05-13:45メインパート13:45-13:55質疑応答13:55-14:00クロージング